ギタリストDの音楽日記 【苫小牧ギター教室】

ギタリストに役立つ情報発信をしていきます

【ギターアレンジ、フレーズ作り】フレーズアイディアが浮かばない対処法【苫小牧ギタースクール】

今回はフレーズがどうしても思い浮かばない、 フレーズ作りに時間がかかるという問題を解決致します! で、どうするかというと 何かの曲のフレーズを参考にする事 が一番の近道です。 曲のフレーズをコピーした時にただ弾くだけではなく、 そのフレーズを少…

【ギター初心者用】初心者こそやった方が良いクロマチックトレーニング。【苫小牧ギタースクール】

クロマチックトレーニングとはクロマチックスケール(半音のスケール)を使用した 基礎練習になります。 結論 始めたばかりの頃の初心者さんこそ こういう基礎練習を重点的にやるべきだと思います。 フォームチェック、綺麗な音を出す為の技術を付けられるトレ…

ギターの度数の覚え方【形で覚えると便利です】

度数とは2つの音がどの位離れているのかというのを 数値化したものです。 「ド」から見た「ド」が完全1度になります。 「ド」から見た「ミ」が長3度になります ギターの度数を理解することによって様々な利点があります! まずコード理論、スケールなどを学…

ペンタトニックスケールはなぜ覚えるのか 効率の良い覚え方

ペンタトニックスケールとは なぜペンタが必要なのか 効率の良いペンタの覚え方 まとめ ペンタトニックスケールとは 1オクターブの間に5つの音が含まれる音階のことです。pentagon(5角形)が由来になっています。ヨナ抜きスケール(4番目、と7番目を抜…

【エレキギター弦について】どのゲージ(太さ)にしたらいいのか

今回は弦のゲージをどれにしたらいいのかわからないという方向けに 弦のゲージに関する知識、オススメ弦とゲージ等を書いていこうと思います。 弦のゲージの種類 太さによって何が変わるのか オススメのゲージ どこのメーカーの弦を選んだらいい? まとめ 弦…

【ロックギタリスト必見】ブリッジミュートで気を付けること

今回はロック系の奏法でかなり重要になってくるであろう奏法 ブリッジミュートについて解説していきます。 ブリッジミュートとは 右手を置く位置 残響を長く残したい場合 8分音符で刻む、16音符で刻む場合 よりタイトなミュートの場合(ほぼカッティングのよ…

【ギター】レガート練習で運指力が格段に上がります。速弾き初心者にも最適です。

なぜ速い曲が弾けないのか 速い曲が弾けない理由は指が 指は速く動かない ピッキングが速くできない からですよね! (当たり前のことを言っていますが) 今回は左手を早く動かせるようになるトレーニング方法をレクチャーします。 左手のスピードアップに最強…

【ギター初心者向け】最初に買うギターは新品の方がいいかも。

最初にギターを買うときにとりあえず安いギターを購入しようと考えると思いますが、 最初はお店で新品のギターを購入することをオススメします。 賛否両論あると思いますが僕の考えを書いていこうと思います。 なぜか じゃぁ、中古は絶対にダメなのか 保証が…

オススメのスクリーモ、ポストハードコアバンド3選!

今回は僕の大好きなスクリーモを3バンド紹介します! 気になっている方は是非参考にしてみてください! スクリーモとは 簡単に説明するとscream(叫び)とemotional(感情)を 掛け合わせたスタイルの音楽です! と言っても、おそらく多くのジャンルの要素が含ま…

音楽学校に行くべきだったのか。行くべきか悩んでいる方へ。

僕は、2年間ですがMI JAPAN札幌校に行ってました。 行くか悩んでいる方へ! 習いたいコースがあるんだったら行った方がいいと僕は思っています! 独学でもやれる事が多いと思いますが、 やはり自分だけだと気づけない事があると思うので、 行くのであれば本…

【ギター初心者向け】空ピッキングの重要性。定番ストロークの解説。

なぜ空ピッキングが必要なのか 8ビートでの空ピッキングパターン 16ビートでの空ピッキング まとめ なぜ空ピッキングが必要なのか 結論リズムを正確に出すためです。 一定のリズムで右手を動かすことによって 弾かないところのリズムを感じる為に 空振りを…

【苫小牧ギター教室】北海道苫小牧市のギタースクールでギターを教えています。

自己紹介 苫小牧でギターを教えております。 MI JAPAN札幌校にてギターを学び現在はバンド活動 (苫小牧のバンドINViSBL)、 アーティストサポート、 曲提供、アレンジ、 ギター講師等を行っております。 バンドでは作曲、編曲も行っています。 ポストハードコ…

音楽理論は必要なのか必要じゃないのか?結論必要ではないけど、便利です。

基礎的な理論は皆わかってた方が良い 曲の分析をする時 作曲時に道しるべになる アドリブをするとき 曲の違和感を原因 便利だけど作曲時には深く考えすぎない方がいいかも まとめ 結論から言うと理論を知らなくても、 作曲は出来ます! ですが知っていると便…

【ギター初心者向け】ギターが上達しない原因は練習方法にある?

『何ヶ月も練習しているのにギターが上達しない、 良い練習方法ないのかな?』と思っているあなたへ!! そもそも練習の仕方に間違いがあるのかもしれません。 初心者の方の方に当てはまりそうな内容をピックアップしていくので、 もし当てはまるものがあっ…

【作曲】誰でもできる初めての曲作り。最初に意識した方が良い事。

今回は初めて曲を作る方に向けて 挫折しない様に 曲作りをしていただける様に僕の今まで作曲をしてきた経験を元に 教えさせていただきます! その方法は、 何かをモチーフにして曲を作っていく です。 全て同じだとパクリになってしまいますが、ほんの少しの…