ギタリストDの音楽日記 【苫小牧ギター教室】

ギタリストに役立つ情報発信をしていきます

ギター練習

【ギター練習ピッキング編】インサイドピッキング、アウトサイドピッキング練習【練習フレーズ有】

今回は弦移動するフレーズを弾く際に必要になるピッキングの技術 アウトサイドピッキング、インサイドピッキング について解説していきたいと思います。 アウトサイドピッキングとは? インサイドピッキングとは? インサイド、アウトサイド基礎練習 アウト…

【ギター速弾き】5弦スウィープ練習フレーズ【メジャー型、マイナー型】

今回は5弦スウィープの練習をしていきましょう! 3弦スウィープの解説がこちらにありますので、 まずはこちらから習得しましょう。 69gtr-music.com メタル、ハードロックで使われるスウィープのフレーズは トライアドを順番に弾くフレーズが多く使用され…

【ギター練習】ペンタをワイドに使ったレガートフレーズ※難易度高

今回は更にフィンガリングをレベルアップさせるための 練習フレーズをご紹介します。 今回のフレーズではタッピング、エコノミーピッキングを使っているので 弾けない場合はそれぞれの技術の基礎に戻って鍛えなおすと良いでしょう。 前の記事でシンプルなフ…

エコノミーピッキングとは【練習フレーズ有】

今回はエコノミーピッキングについて書いて行こうと思います。 トライアド(3和音)を速く弾く場合はエコノミーピッキングの方が 効率よくスピードを上げられるので非常に便利です。 エコノミーピッキングとは エコノミーのメリット エコノミーのデメリット エ…

マイナーペンタトニックでラン奏法【ロックで王道なフレーズ3選】

今回はロック系で使えるラン奏法について解説していきます! アドリブ時にも使用できるので是非参考にしてみてください。 ラン奏法とは ラン奏法のフレーズ① ラン奏法のフレーズ② ラン奏法のフレーズ③難易度高めです まとめ ラン奏法とは ラン奏法とは短いフ…

【ギターコード】m(♭5)とは【3和音ダイアトニックの7番目(Ⅶ)マイナーフラットファイブ】

今回はダイアトニックの7番目のコード m(♭5) 「マイナーフラットファイブ」 について書いて行きます。 コードとしての使用頻度はそこまで高くないように思いますので 仕組みだけ理解しておくと 4和音化した理論を学ぶ時に有効なので是非参考にしてください。…

マイナーペンタトニックスケールを発展させてみる【ギターのアドリブでも必須♭5(フラットファイブ)】

今回はマイナーペンタトニックスケール1音追加して 表現の幅を広げる ということについて書いていきます! 今回は『♭5(フラットファイブ)』という音を追加していきましょう! 様々なジャンルで使用されている音なので 是非参考にしてみてください。 アドリ…

【ギター速弾き】3弦スウィープの弾き方

今回はスウィープの基礎について書いて行こうと思います! スウィープは弦移動が楽にできるのですが リズムキープが非常に難しくなります。 なので必ずメトロノームを使用してリズムキープ出来ているか 確認しながら練習していく事が重要です。 今回はスウィ…

メタルコアフレーズ基礎【ドロップC】

今回はメタルコア系でよく使われるフレーズをやってみます。 今回はドロップCチューニングのフレーズを紹介していきましょう。 ドロップCチューニングのやり方 練習フレーズ①【リフ】 まとめ ドロップCチューニングのやり方 全弦1音下げにして6弦をさらに…

【ギター練習】スライドのミスを減らす方法【目的のフレットに視線を向ける】

今回はスライドについて書いて行こうと思います! 実際の生徒さんでもどうしてもスライドで間違った場所に行ってしまいがち な方も結構多いです。 その際 スライドする目的のフレットではなく 今押さえているフレットだけ に視線を向けている方が多いです。 …

ダウンピッキングで攻めるメタル、ロック系ギターリフ練習フレーズ【ミュートのON/OFFが鍵】

ラウドロックバンドINViSBLのギター大道です。 今回はリフをかっこよく弾く練習方法やコツを解説していきたいと思います! 内容としてはメタル系のフレーズになります。 リフとは? メタルギターリフ練習フレーズ まとめ リフとは? 色んな解説されているの…

ストローク、カッティングの基礎練習【一日10分でリズム感爆上がり】

今回はストローク強化について書いていきます! 今回の練習では ・ストロークの持久力アップ ・ストローク時の脱力 ・リズム感の向上 上記3点に効果があります。 細かく解説していきますので是非毎日の練習に取り入れてみてください。 スロトークとは? 練習…

【ギター】タッピング(ライトハンド奏法)の基本【フルピッキングより楽かも】

今回はタッピングを綺麗に鳴らす方法を書いて行きたいと思います! タッピングは音の幅広い運指をする場合に便利な奏法です。 フルピッキングに比べてスピードも出しやすいので テクニカルな演奏に聞かせやすいです。 今回は基本的なタッピングのやり方、 基…

【ギター】オクターブ奏法を綺麗に鳴らす方法【鳴らす弦以外のミュートが大事】

今回はオクターブ奏法を綺麗に鳴らす方法を書いていきたいと思います! オクターブ奏法を綺麗に鳴らすには 鳴らす弦以外の音をしっかりとミュートする事です。 ミュート出来ていないと ちゃんとしたオクターブ奏法の音にはなりません。 注意点、指の使い方な…

ギターのアルペジオ練習方法【ピック弾きの場合】

今回はアルペジオの練習方法を書いて行きたいと思います! 弦を行き来するのでピッキング時の弦移動が大変ですし、 コードを押さえている左手もシビアになるので 慣れないうちは大変です。 アルペジオとは ピック弾きの場合のフォーム ピッキング方法(オルタ…

ライブでミスを減らす練習方法【ボリューム感に慣れる事が結構大事です】

今回はライブ時のミスを減らしたいという方にお勧めの練習方法を書いて行きます! 個人練習フレーズが弾けるようになっているのは大前提ですが ・ライブ時の音量で練習する ・弾く姿勢 ここがカギになってくるのかなと思います。 何故ライブで出す音量での練…

ギターのピッキングの強さはどのくらいにするべきなのか?【ジャンル別】

今回はピッキングの強さに関して説明していきます! もちろんジャンルにもよりますし、 個人の好みのサウンド次第な所でもあります。 ピッキングのニュアンス次第でアンプからので音もかなり変わるので 始めのうちから意識していくと良いんじゃないかなと思…

初心者の壁Fコードが必ず押さえられるようになるコツ【人差し指がカギです】

今回は初心者の難関になりやすい「Fコード」の押さえ方のコツを書いて行きます! Fコードとは? まずは6弦~3弦までを押さえられるようにする 人差し指は1弦~6弦まで全部押さえる必要はない 人差し指を少し傾ける 第二関節を使って1.2弦を鳴らす【出来れば…

モード・スケールとは?【効率のいい覚え方】

モードスケールというのは 見る参考書によって違うことが書かれているので どう覚えていいのか少しわかりにくい部分かもしれません。 そんなモードスケールについて今回は説明していきたいと思います。 ダイアトニックコードの知識がないと覚えるのが困難な…

ライブをしていた方がギターが上手くなれる【ライブ一本は何十時間の練習に匹敵する】

今回は ライブを定期的にしていた方がギターが上手くなれる という事に関して書いていきます! では早速何故そう思うのかを解説していきたいと思います。 ライブに向けて練習をするから 本番に慣れる 音楽仲間と出会える可能性がある 配信ライブももちろんあ…

7弦ギターのメリット、デメリット。【6弦の感覚を生かしたままさらに低い音が欲しい場合は完全にオススメ】

最近7弦を購入て2か月程触っています! 2か月間触ってみて感じた事やメリットデメリット等を 書いていけたらなと思っています。 7弦ギターとは? サウンドの特徴 7弦にする事によって得られるメリット 7弦ギターのデメリット 自分がどう慣れていったか 使用…

ギター講師になる方法。【必要なスキル、知識】

今回は自分が地方(北海道苫小牧市)でギター講師になるまでの話や 必要なスキル、ギター講師になる方法等を書いて行こうと思います。 必要なスキルや資格 ギター講師になる方法 楽器店やミュージックスクール、専門学校の講師募集に応募する 自分でギタースク…

耳コピを出来るようになるまでの話【非常にシンプルな方法です】

耳コピとは文字通り 譜面を見ずに耳で聞いてコピーする事です。 耳コピを出来るようになれば、 譜面を買わなくても弾きたい曲が弾ける ギターの表現の幅が広がる※これが一番重要 出費を抑えられる というメリットがあります。 譜面を買わなくてもいいのでも…

Kindle Unlimitedでギター上達!

Kindle Unlimitedとは Amazonの電子書籍Kindleが読み放題になるサービスです! 1,000円程度の雑誌を電子書籍で読めば元は取れてしまいます! 10冊分アプリ内にダウンロードが出来るので、 オフラインの場合でも読めます。 初心者向きの書籍から上級者向けな…

【ギター練習】意外と奥が深いビブラート ※均等に揺らす事がカギです。

ビブラートは非常に奥が深いです。 揺らし方が悪いと音痴に聞こえたりなんだかおもしろい音に なってしまいます。 今回はビブラートの説明と 練習の仕方等をご紹介していきたいと思います。 ビブラート方法【2パターン】 ・縦揺れビブラート ・横揺れビブラ…

【ギター初心者向け】教則本の使い方

これからギターを始めようと思っている方でギター本体、その他一式、 教則本を買う方がいると思いますが、 その教則本をどう使うかを書いて行こうと思います! まず好きな曲が入っている教則本をオススメします。 あと個人的には最初から最後まですべてを読…

【ギターチューニング】ドロップチューニングとは?

今回はドロップチューニングのメリット、デメリットを書いていきたいと思います。 まずドロップチューニングとは 通常のチューニング(半音下げ、一音下げでも可能)から 6弦のみを1音下げる。 レギュラーチューニングの場合は6弦をEからDにします。 因みに自…

【ギター練習】曲のフレーズを練習する際の注意点。

今回は曲のフレーズを練習する際に注意してもらいたいことを書いて行きます!! 早速ですが注意していないと練習の効率が悪くなってしまう事は 運指、ピッキングに無理がないか考える ピッキングを決めて練習する(どこがダウンでどこがアップか等) 運指を決…

【苫小牧ギター教室】LINE公式アカウント開設!ギターオンラインレッスン+レッスン日以外に週一でLINEチャットにてアドバイス付!

この度私大道光(ダイドウヒカル)は LINE公式アカウントを開設いたしました! lin.ee ギターレッスンを手軽に受けてもらいたいという思いで LINEを使用してやってみようかと思っております。 対面レッスンに関してもこちらのLINEでやり取りすることが可能です…

【音楽理論】ギタリストはスケール覚える必要ある?覚えるとメリットばかりです!

今回はスケールを覚える必要があるのか、 またスケールを覚えるとどんなメリットがあるのかを書いて行こうと思います。 まず結論から 絶対に覚えなきゃならないという訳ではありません! スコアを読んでコピーだけするという方はあまり必要はないかもしれま…