ギタリストDの音楽日記 【苫小牧ギター教室】

ギタリストに役立つ情報発信をしていきます

耳コピを出来るようになるまでの話【非常にシンプルな方法です】

耳コピとは文字通り

譜面を見ずに耳で聞いてコピーする事です。

 

耳コピを出来るようになれば、

 

譜面を買わなくても弾きたい曲が弾ける

ギターの表現の幅が広がる※これが一番重要

出費を抑えられる

 

というメリットがあります。

譜面を買わなくてもいいのでもちろん出費がおさえられます。

 

一番重要なのがギターの表現の幅が広がるという事です。

 

譜面からコピーすると一番重要な表現を見落としがちです。

チョーキングの上げ方(ゆっくり上げる、一瞬で目的のスピードまで上げる等)

ビブラートのかけ方(ゆっくりと幅を持たせずに、激しく速く大きく揺らす等)

音価の捉え方(カッティングでは思った以上にスタッカートしている等)

TAB譜ではこの辺りの表現を書ききれません。

なのでTAB譜を見てコピーする場合もここに意識をしている人はやっぱり表現の幅が

広くなると思います。

 

では実際に僕がどのような方法で耳コピを出来るようになったかを

書いて行きたいと思います。

 

 

 

まずはスコア(TAB譜)を見て何曲かコピーできている事が前提

『耳コピが出来るようになる方法を教えてくれるんじゃないのかよ!』

と早速ツッコミが入りそうですがまずはせっかくTAB譜が世に出回っているので

コピーして基本的な奏法がある程度マスター出来ている事が前提です。

 

何故かというと、最初から耳コピするという事は

 

『レベル1の状態で武器の装備もしょぼい状態でラスボスに挑む状態』

のようなものです。

 

例えばピッキングの仕方が分からなければそもそもの弾き方が

分からずに終了するはずです。

 

なので最初は教則本での学習、楽譜を見てコピーして

様々な奏法やコードの押さえ方がある事をまず知る事です。

 

僕もさすがに何曲もコピーしたのちに耳コピをするようになりました。

まずは弾き方やそのサウンドの出し方等を知りましょう!

その方が圧倒的に効率が良いです。

 

私もスウィープという奏法を知らない状態で

結構なスピードのスウィープのフレーズをオルタネイトで練習していたりと

恐らく効率の悪い練習をしていたりもしました。

 

次の項目からは耳コピを始めた時の話をしていきましょう

 

とりあえず音源を聞いて音を探してみた(単音フレーズ)

とりあえず音源を聴きながらギターを弾いて音を探す作業をしました。

最初ギターの単音フレーズから手を付けたと思います。

 

これから耳コピを始める方にも単音フレーズから耳コピする事をオススメ致します。

コード等の和音はいろんな音が重なっているのでまず単音を聴き分けられないと

コードのコピーは無理かと思われます。

 

やり方は超単純です。

 

①コピーする音を口ずさめるくらい聞く

まずはフレーズを何となくでもいいので歌えるようにしておきましょう。

この段階でギターで音を探していけば出来る方も居るかもしれませんね。

 

②音源を聴きながらギターで音を探していく

スケール、キー判別が出来る方はスケール内で探していく事が出来るので、

そんなに時間がかからないです。

(こういうところに理論を勉強しておく利点があります。)

 

知らない状態の場合は、

音源の聴く→ギターで音を探す

の繰り返しで探していきましょう。

 

知らない状態でやり始めた方が

イヤートレーニング的には良いんじゃないかなと思います。

 

自分は耳コピ始めた時はまだスケール、ダイアトニックコード等の知識は無かったので

気合でこのやり方で耳コピしました。

 

最初は相当時間がかかると思いますので、

根気よく続けていきましょう。

 

③ポジションも色々な所で弾いてみたりする

ギターには同じ音が複数の弦にあります。

(5弦3フレットのCと6弦8フレットのCのように)

なので色んなポジションで同じフレーズを弾くことも可能です。

もしフレーズを弾く上で無理が生じる場合は

違うポジションの可能性もありますので

色んなポジションで弾いてみることもおすすめです。

 

コードの耳コピ

コードの耳コピは当時全くと言って出来ませんでした。

 

なので自分の場合はダイアトニックコードと様々なコードの押さえ方を

理論的に理解している状態になったときにはある程度出来るようになりました。

 

①キーを判別

②そダイアトニックの中から探す

③その中にはないコードの場合は

モーダルインターチェンジやセカンダリードミナント

というように理論で考えるようにしました。

 

あくまでも自分はですがこの方法が一番の近道なのかなと思っております。

 

まとめ

という感じで耳コピが出来るようになるまでの道のりとやり方を

書いてみました!

 

色々書きましたがある程度数をこなし慣れる事が

大事になってきます!

 

『耳コピなんて音感のない自分には出来ないよ、、。』

と考えている方もとりあえずやってみることをオススメします。

音感は鍛えられると僕は思っていますので。

 

以上になりますが分からないことや相談があれば、

公式LINEより無料でお答えしますので

お気軽にご登録してください!

 

ギター、音楽関係のご相談は下記LINEよりお気軽に!

無料にてお答えいたします!

line.me

--------------------------------------------------------------------------------------------

ツイッター

大道 光 (@2Picha) | Twitter

インスタグラム

https://www.instagram.com/d.hikaru1015/?hl=ja

youtube

大道光 - YouTube

に演奏動画を投稿しておりますので、

気になった方は是非見に来てフォローよろしくお願い致します!

-----------------------------------------------------------------------------------------

オンラインギターレッスンも受け付けております。

単発40分/5,500円(週一程度のチャットアドバイス付き)

月2回 /8,800円(週一回程度のLINEでのチャットアドバイス付き)

 

ご希望の方は当ブログの問い合わせ、、公式LINE、

SNSのダイレクトメッセージからご連絡下さい。

 

北海道苫小牧近郊の方は対面レッスン受け付けております!

 

対面レッスンは 

単発60分/4,400円

月2回 40分/7,700円

月4回 40分/13,200円

になります。

 

ご希望の方は

上記SNSのダイレクトメッセージもしくは

下記電話、メールよりお問い合わせください!

サウンドフィールドHP

TEL 0144-75-1770

mail info@soundfield.jp